腸腰筋
背骨・骨盤の内側と太ももの内側の骨にくっついている筋肉です。
背中や股関節を曲げる、脚を持ち上げる際に使います。
腹横筋
肋骨や骨盤にくっついています。
コルセットのような形状をしており、腹圧(腹腔内圧)を高め、腰椎の安定性を保つ役割があります。
多裂筋
上の背骨と下の背骨にくっついています。
体幹を後ろへ伸ばす、横に倒す、ねじるさせる時に使います。
内側ハムストリングス
お尻の骨と脛の内側にくっついています。
股関節を後ろへ伸ばす、膝を曲げる・内側にねじる際に使われます。
内転筋
骨盤と太ももの骨の内側にくっついています。
股関節を内側へ閉じる、曲げる・伸ばす動きに使われます。
後脛骨筋
腓骨筋